2020年8月設立
■WG活動コンセプト
●PDEMを発展させてバリューデザイン経営の概念を確立
●バリューデザイン経営の概念の普及方策を検討・実践
・バリューデザイナーの人材要件を定義
・経営デザインシートの改良・普及
・バリューデザイン経営概念の普及法人の設立及び関係者連携のためのプラットフォームの設立(関係 諸主体との連携を構想)
・経営実装のユースケース蓄積
●ユースケース、経営デザインシートの利用データを集積し、ビジネスマッチングへの活用可能性の実証研究
■WGの特徴
![](https://www.ai-tech-c.jp/wp-content/uploads/2020/08/バリューデザインWG2-1024x172.png)
![](https://www.ai-tech-c.jp/wp-content/uploads/2020/08/バリューデザインWG-1024x742.png)
■WG構成メンバー
![](https://www.ai-tech-c.jp/wp-content/uploads/2020/08/3バリューデザインWG-1024x307.png)
参加企業
川崎重工業株式会社
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)
タカラベルモント株式会社
シナジーマーケティング株式会社
大阪ガス株式会社
株式会社東急エージェンシー
トヨタ自動車株式会社
順不同
(2021年5月現在)