データサイエンスコンテスト

第1回AITeC DSコンテスト

人工知能技術コンソーシアム(AITeC)は、データサイエンス教育と実践力の向上を目的として、このたび第1回データサイエンスコンテストを開催いたします。
本コンテストは、未来を担う学生の皆さんに、データに基づいた課題解決の力を培う機会を提供するものです。分析から課題解決策の提案までを一貫して体験できる本コンテストを通じ、あなたの挑戦をお待ちしています。

開催概要

人工知能技術コンソーシアム主催データサイエンスコンテスト(以下、本コンテスト)では、学生が自らCRISP-DM(クリスプディーエム)に則ったデータ分析を行い、データに基づいて課題解決案を策定するまでのプロセスを体験できます。審査は、分析結果をまとめた成果報告資料によって行います。本コンテストを通じて、自身のデータサイエンスの知識や実力が、現実のビジネス課題にどこまで通用するのか、そのレベル感をはかることができます。

応募条件

  • 対象:大学生、大学院生(中学生、高校生、高専生も応募可)(※1)
  • 条件:1~3名でチームを編成し、うち1名を代表者とすること  (※2)

※1 中学生~大学院生の混成チームも応募可能とします
  例:[A大学・B大学・C高校の3名]、[D高校2名・E中学1名の3名]
※2 代表者には、応募申込、課題の提出、事務局との連絡など、チームの窓口役を務めていただきます

テーマ

データサイエンスによる事業課題解決案の策定

提出内容

与えられたデータを分析して、分析結果をプレゼンテーション資料にまとめて、分析エビデンスと一緒に提出してください。

  1. 成果報告資料(PDF)※
  2. データ分析のエビデンス※

※フォーマット、必要事項などの情報は参加申込者に提示します

全体スケジュール[予定]

  • 募集開始     :2025年10月14日(火)
              申し込みフォームから申し込みを行ってください
  • 申込締切     :2025年12月08日(月) 23:59まで
  • 課題発表     :2025年12月15日(月) チーム責任者宛てにメールで連絡します
  • 課題提出締切   :2026年01月26日(月) 23:59まで
  • 審査結果発表   :2026年03月09日(月)

応募方法

チームの代表者は、DSコンテストポータル内の申込フォームから必ず申し込みを行なって下さい。
また、お問合せがある際もDSコンテストポータル内のお問合せフォームからお願いいたします。

【ポータルサイト】

主催

人工知能技術コンソーシアム