お知らせ
- 2025/09/16 第1回 AITeC DSコンテストのポータルサイトオープンしました
全体スケジュール[予定]
- 募集開始 : 2025年10月14日(火) 申込フォームから申し込みを行って下さい
- 申込締切 : 2025年12月08日(月) 23:59まで
- 課題発表 : 2025年12月15日(月) チーム責任者宛にメールで連絡します
- 課題提出締切: 2026年01月26日(月) 23:59まで
- 最終選考会 : 2026年03月09日(月)
応募要綱
学生1~3名までのチームを編成し,チームの代表者が応募申込をしてください。
対象:大学生、大学院生(中学生、高校生、高専生も応募可)(※1)
条件:1~3名でチームを編成し、うち1名を代表者とすること (※2)
※1 中学生~大学院生の混成チームも応募可能とします
例:[A大学・B大学・C高校の3名]、[D高校2名・E中学1名の3名]
※2 代表者には、応募申込、課題の提出、事務局との連絡など、チームの窓口役を務めていただきます
応募手順
ステップ1
チーム代表者は,申込締切日([予定]2025年12月08日(月)23:59)までに申込フォームから申し込みを行なって下さい。
申込フォーム:https://forms.office.com/r/ZAAa9x8k6B
【留意事項】
- 申込フォームからの申し込み後1週間以内に,事務局からチーム代表者宛にメール(※)で受付完了をお知らせします。
- 申込フォーム提出後1週間を過ぎて連絡がない場合は,問合せフォームより事務局にご連絡ください。
※件名の欄に、【AITeC DSコンテスト】と明記されています
ステップ2
チーム代表者は、課題発表日([予定]2025年12月15日(月))に事務局からのメールを確認し、課題文と課題データが置かれたURLにアクセスしてください。
【留意事項】
- 課題発表日([予定]2025年12月15日(月))を過ぎても代表者宛にメールがない場合には、問合せフォームより事務局にご連絡ください。
ステップ3
チーム代表者は、提出締切日([予定]2026年1月26日(月)23:59)までに提出物を,本コンテスト指定の方法で提出して下さい。提出後、自動返信メールが届いていることを確認してください。
【留意事項】
- 1時間経っても自動返信メールが届かない場合は、問合せフォームより事務局にご連絡ください。
課題提出要綱
以下の2点をまとめたファイル(zip形式で圧縮)を,チーム代表者にメールでお知らせした方法で提出して下さい。
- 報告スライド
- 分析エビデンス
提出要綱の詳細は、課題のドキュメント内に掲載しますので、必ずお読みください。
要綱に従っていない提出物に対しては、審査は行いません。
FAQ
- 随時更新いたします。
お問合せ
本コンテストに関するお問合せは「お問合せフォーム」より受け付けております。
受付後、3営業日以内に一次回答させていただきます。
第1回 AITeC DSコンテスト事務局
〒135-0064 東京都江東区青海2-4-7
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 人工知能技術コンソーシアム
第1回 AITeC DSコンテスト事務局
E-Mail : M-AITeC-dscontest-office-ml@aist.go.jp
本コンテストでは、応募者・お問合せ者の氏名、連絡先などの個人情報を、コンテスト運営・当選者連絡等の目的で利用します。
取得した情報は、安全に管理し、応募者の同意なく第三者に提供することはありません(法令に基づく場合を除く)。
個人情報の開示・訂正・削除をご希望の場合は、AITeC DSコンテスト事務局までご連絡ください。